忍者ブログ
勉強しよう。そうしよう。
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







基本的に試験勉強は、
通勤時間だけ・・・
 


取った資格は35歳で合格した行政書士をはじめ、
簿記2級、一般旅行主任者、危険物乙4、情報2種、
シスアド、宅建、漢字検定2級など。

古本の問題集代+受験料のみの投資で、
仕事や私生活に役立つ資格だけを、厳選して取得してきた。


通勤の往復1時間だけで取った資格は20種類以上! 

古本屋で100円程度の問題集を1冊買い、
トコトンやりこむのが僕の流儀



時間をちゃんと使えば
すごいことができる!


【 行政書士試験短期合格術 】

⇒ 1日2時間の勉強時間で・・・




PR







行政書士の仕事 
東京で起業セミナー開催
 


行政書士になったら
こんな仕事も・・・

経営者・起業家の卵を
育てることができる!


税理士法人と行政書士事務所が共催で起業セミナー 


行政書士になって
夢の手助けを・・・ 


【 行政書士試験短期合格術 】

⇒ 1日2時間の勉強時間で・・・













目指せ5点UP! 


直前まであきらめなければ
点数は増えていく


9/4(土) 14:00 ~ 15:00
池袋で直前対策講座が受けられます


【行政書士】目指せ5点UP!本試験前ポイントチェック講義 

行政書士試験は11月

こういった講義に参加することで 
もっともっと本気になれると思います 

あきらめない力って
とっても大事なものですね 


資格試験を通じて
一生使えるその力も身に付けたい 



あきらめない!


【 行政書士試験短期合格術 】

⇒ 1日2時間の勉強時間で・・・











電験三種直前対策講座
直前対策無料お試しDVD(平成22年)



電験を知り尽くした不動 弘幸先生の
「科目10点UP大作戦」講座


■DVD収録内容
コース1:直前対策講座  〔理論〕磁界におけるクーロンの法則  〔機械〕直流発電機の電圧・電流
コース2:パーフェクト講座  直角三角形・抵抗回路・電界の強さ・KO作戦    


⇒ 申し込みはこちらから 


電験三種試験合格に必要な数学の基礎を習得する方法
⇒ 電験三種試験に合格! 










電験三種試験講座50年の歴史


50年間の過去問を分析!
試験を徹底分析

この分かりやすさは
他にはない・・・

しかも、それぞれのレベルに合わせて
教えてくれます


⇒ 電験研修センター

資料請求をすると
無料体験DVDがもらえます


電験三種試験合格に必要な数学の基礎を習得する方法
⇒ 電験三種試験に合格するために最も必要なこと








ad
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 勉強 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]